ポランが届けるもの 子どもには、「自分を育てる力」があります。
ポランは、その力を信じ、育っていくきっかけを提供することを使命としています。
Polanの動画は、ただ見るだけのコンテンツではありません。
子どもの「やってみたい!」を引き出すきっかけとして、動画と連動したプリント教材もご用意しています。
塗る・切る・考える体験を通して、遊びながら学ぶ時間が自然に生まれるよう工夫しています。
受け身ではなく、手を動かし、考え、感じる― そんな能動的な体験につながることを大切にしています。
情報があふれる時代だからこそ、自分の「感じたこと」をそのまま受け止める力が大切です。
うれしい、かなしい、くやしい、こわい――どんな感情も、大切な“気持ちの種”。 Polanは、子どもたちが自分の心を大切にできるよう応援します。
争いが絶えない現代において、「やさしさ」は変わらない大切な価値です。 Polanは、やさしさや思いやりの気持ちが、まわりの人や世界をあたたかくすることを伝えていきます。
自然を守ること。ものを丁寧に扱うこと。人との違いを認めること。そして、自分自身を大切にすること。 Polanは、「自分も、まわりも、地球もたいせつにする」という思いを大切にしています。
「たのしむ心」は、日常にある小さな幸せや新しい発見に気づく力。 Polanは、生きること・学ぶこと・遊ぶこと――すべてに喜びを見出し、人生を豊かにする心を育てたいと考えています。
Polanは、“あそび・まなび・こころ”を通して、子どもたちが育つお手伝いしていきます。
Polanの世界に、心をとめてくださってありがとうございます。
私は、子どもたちが本来持っている「自分を育てる力」を信じ、 その力がのびていくきっかけや環境を、Polanを通して届けていきたいと思っています。
教育に関わる方々や、子どもたちに向けた活動・ものづくりを考えている企業の方と、ご一緒できる機会があれば、とてもうれしく思います。
Polanの想いや取り組みにご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。